2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

網戸を破られる前に鳥対策 -住友林業で平屋暮らし-

前回の投稿の「鳥が網戸にベタっと張り付いて窓をコンコンする」件の対策をあの後すぐに取りました。網戸が破れる前にやらないと!

まず原因を考えると。やはり窓に木が映ることかなと思ったのでランダムに養生テープを貼って「この先は森じゃないよ」を分からせる作戦。
Img_3123
ランダムって言ってもこれじゃあまりにもグチャグチャだったな。性格が出てしまった...。ま、いっか。

これだけだと他の窓に来るから裏庭じゅうにサンビームというアルミのキラキラテープを張り巡らせました。
Img_3754
Img_3753
風が吹くとユラユラ揺れてあちこちに光が反射します。太陽の光が強い時間帯なんて本当にレーザービームにやられるんじゃないかってくらい赤と銀のテープから反射した光がギラギラあちこちに突き刺さります。

それが家の中まで入ってきて、壁に反射して激しくギラギラして人間が発作を起こすんじゃないか、くらいの勢いです。ビューローでこうやってパソコン作業している前でギラギラ...
Img_3725

寝室の壁は昭和の場末のイカガワシイ界隈かってくらいのギラギラ具合。
Img_4027
↑これがギラギラめっちゃ激しく揺れる

人間の感覚をも狂わすこのキラキラテープの効果はあったようで、設置後コンコンされることはなくなりました。あれから数週間経つけれど鳥が網戸にビタっとくっついてくることはなくなりました。

裏庭中に張り巡らされたキラキラテープはクソダサイけど、網戸のためには仕方なし!でも来なくなったからサンビームの位置を山側に後退させてもいいかなと考えています。

今回の鳥の襲来の原因は窓への森の景色の映る込みだけど、磁場がおかしくて鳥がトチ狂った説も我が家では定番。この後茨城で大きな地震があったし、その後異常震域の地震が起きたから「ほらやっぱり!」と思ったけど、おそらく全く関係ない。

夕方や早朝の謎の訪問者 -住友林業で平屋暮らし-

先々週のこと。夕方になり暗くなり始めた頃「コンコン」と北側の和室の窓ガラスを叩く音が聞こえました。侵入者?不審者?と一瞬凍り付きました。来訪者が北側に行くことはなく、あるとすればガス屋さん。こんな遅い時間に来るのかなとプリーツスクリーン越しに窓に近づきましたが誰もいない様子。この日は気のせいかなと思いそのままにしました。

翌日。今度はもうちょっと遅い時間に「コンコン」と窓を叩く音が聞こえました。北側から聞こえたのかと思ったけどもしかしたらそれは勘違いで南側のLDKの窓だったかな!?隣のおじさんが回覧板を持ってきたのか?と思い、このときは外に出てみました(この辺の人はインターホンを押さずにドアを叩く人が多いのです)。が誰もいないし回覧板もありませんでした。

なんなんだ。怖いな。

謎が解けたのはその翌日。そろそろ起きようかなと思っていた6時ごろ。寝室の掃き出し窓を「コンコンコンコン」と何度もたたく音が!!!

これ、鳥だわ!キツツキ????

10回ほどコンコンと叩き続けた後、今度は頭上の細窓のところからコンコンコンコンと聞こえてきます。なんなのさー!!!窓をコンコンするってことはホバリングできる鳥よね。なんなの、一体何してるの?

何度も何度も細窓と掃き出し窓をコンコンするから不気味に思って、細窓をコンコンしているときにそっとカーテンを開けてみました。

するとコンコンしている鳥と思いっきり目が合った(気がする)!!

相手もびっくりしたように一瞬固まり、逃げていきました。その後、裏庭をあっちへこっちへ飛び回り、たまに戻って来ては窓をコンコン。

一体何がしたいんだよ💥

窓に虫でも付いていて食べてるのか、窓に映った木を本物と勘違いしてコンコンしているのか。

犯人はこいつです。
Img_2736

で、何度も何度もコンコンされたから外に出て窓と壁をチェックしてみたらサッシのところに多数の細かい傷が!!!この野郎!!!

その後、この鳥は網戸に両足でしがみつきベタっとくっ付くようにして窓をコンコンするようになりました。ベタっとくっついたときすぐ横のビューローに座っていた私。鳥のお腹側丸見え。でも私が動いたからすぐに飛んでいきました。これを何度も繰り返していたので網戸を確認すると、網目が拡がってるではありませんか!!!網目が細かいタイプの網戸を採用しているのに穴が大きくなっちゃってるじゃん!!!これは酷い!!!ってことで対策を考えることにしました。

とりあえずアヤシイ侵入者じゃなくてよかったけど。

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »