2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

« 忙しかった正月休み(室内編) -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 軽トラで初の薪活 »

薪入れはマーキュリー -住友林業で平屋暮らし-

3つ目購入!
Img_6041
今回買ったのは赤です。カーキーはすっかり色褪せてます...。

2シーズンの間いろんなものを薪入れ用の容器として使ってきましたが一番使い勝手が良かったので3シーズン目からはマーキュリーのキャンバスバケツ一本でで行くことにしました。

マーキュリーのキャンバスバケツのメリットは...

柔らかく形が変わる
薪ストーブグッズの中にはかっこいいウッドストッカーやコンテナもたくさん売っています。でも自家製の薪は長さも太さも形もバラバラなので意外と入れにくいと思うしたくさん入らなそう。スチール製やプラスチック製のコンテナと違ってキャンバス地なので形が変わるからどんな形の薪にも対応できてたくさん入れることができます。

長い薪を横にして入れられる
うちは40~45㎝くらいの薪を使うことが多いです。鋼のバケツタイプも使いましたが縦にしか入らず、入れられる本数も一番少なかったです。ぎっしり入れても薪を使っていくうちに容器のバランスが悪くなって倒れる心配も床に傷がついたら大変。その点Mサイズのキャンバスバケツは幅が43㎝あるのでうちで使う全ての薪を横にして入れることができます。安定感!
Img_6049

軽くて丈夫
入れ物自体、めっちゃ軽いです。内側はビニール加工してあるのでとても丈夫です。汚れたらタワシでゴシゴシ洗えます。

たくさん入る
薪の大きさにもよるけどうちが使う薪だとMサイズのキャンバスバケツに14,5本入ります。1袋に1日分を余裕で入れることができます。

お手頃価格
1つ2,000円しないくらいです(色によって少し違う)。うちって薪ストーブグッズには全然お金をかけていません。高いツールは飾っておくのにカッコイイと思うけど必要ないなと思って買ってません。薪を入れるときは普通の軍手だし、燃えている薪を掴むときはホームセンターの170円の火ばさみだし、灰を掃除するのは100均のミニホウキだし、薪容器を載せる為に敷くのは300円の玄関マットだし要は汚れるから使い捨てにできるものを使っています。

と、こんな感じでマーキュリーのキャンバスバケツはとても重宝しています。しかもなかなか見た目が良い!薪専用のストッカーほどかっこよくはないけど、雑貨としてはなかなかいい感じになってます。ほんとは全部ブラックにしたいんだけど、それだと今日使う分がどれか分からなくなる可能性もあるからとりあえず全部違う色にしました。

今は3日分の薪を玄関に置いています。2日以上室温に戻しているので安心して使えます。今年は本当に燃え方が良く、冬本番の今、とても快適な薪ストーブライフを送れています。

今朝はマイナス9度まで下がってました。寒い!!!でも去年と比べたらマシです。去年はマイナス10度以下の日が何日も何日も続き本当につらかったけど、今年はそこまでではありません。温度計が壊れているから(すみりんでもらった温度計は相変わらず30度を指してます)室温が分からないけど朝の暖房要らないくらいの温度になってます。


本日の
外気温:マイナス9℃
(7:00 am)
室温:?℃ 湿度:?% 
(5:00 am)
結露チェックし忘れ

« 忙しかった正月休み(室内編) -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 軽トラで初の薪活 »

薪ストーブ (Scan 85-6)」カテゴリの記事

コメント

これ、めっちゃいいですね
可愛い!
&なにより、安い!!
IKEAの99円のん、安いし強いけど見た目がね・・・(^^;;;;;;

高いツール、ほんとそう思います。
うちは夫が欲しがったから買っちゃったけど。
全然使ってません。
周辺を掃除するホウキもうちも100均やし、ホームセンターの火ばさみも一緒ー
ツールは本当にいらんかった・・。

うわああああ、ここにもコメントいただいていたんですねー。
見逃してましたーーーー。

なおひよさんのブログ読んでIKEAの袋いいな~って思ってました(この辺にIKEAありません。一番近いIKEAは高速道路を使う距離です...)焚き付け用とか軽いもの入れるのにはいいですよね。

マーキュリーはほんと使い勝手がいいですよ。色も豊富だから買うのが楽しいです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薪入れはマーキュリー -住友林業で平屋暮らし-:

« 忙しかった正月休み(室内編) -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 軽トラで初の薪活 »