そろそろ薪の準備を -住友林業で平屋暮らし-
今日は天気が良かったので少し薪を整理しました。
ブログを読み返したら去年は10月22日頃から薪ストーブを使い始めてました。ってことはあと一カ月もないじゃないかーーーー!!!こりゃのんびりしてられないぞってことで薪の準備を始めました。まだ日中は暑い日もあるけど寒くなると一気に寒くなるからねえ。
まずは我が家の薪マップを作製。数えてみたらうちの薪置き場、15か所もありました家の北側は薪だらけです。見た目は悪いんだけど、貴重な燃料なので気にしないことにしました。
どの薪を最初に使うかを把握するためにちゃんと図にしてみました。
①② 2年乾かしたナラ、前シーズンの時点で結構乾いていたのでこの冬は乾燥具合完璧なはず
③④ 2017年4月に買って割ったカシ1トン。今シーズンは使わないで乾燥させる
⑤⑫⑬ 2年間乾かしたピンコロ。主にサクラ。太くて小さいので火持ちが良く熾火用に最適。今シーズンじゃんじゃん使っていい薪
➅⑦ 太すぎて割れずに転がっていたナラと桜の大木を2017年冬に割ったもの。まだ乾きが甘いから今シーズンは使わない
⑧ 下段が2017年1月伐採の裏山のカシとナラ。中段~上段は➅⑦と同じもの
⑨⑪ 細くて割りにく棒状の薪。細くても丸いままだと乾燥が遅いから今シーズンは使わない予定
⑩ 焚き付け用の枝。できれば来シーズンまで乾かす
⑭⑮ 焚き付け用の小枝
今シーズン①②⑤⑬で乗り切れるかなあ。これらの15台で3年くらいもってくれるといいんだけど。
うちは薪ストーブをメインの暖房にしているから使う量も多いです。去年は一年目ということで結構無駄に使ってしまった気がします。今年はマップをしっかり作ったし、量も把握しているので一冬でどれだけ使うのかをしっかり記録していこうと思います。
前シーズン時点で結構乾いていたナラも2年物になったので今年は間違いなく乾いています。去年より燃費も良くなるはず。燃やすのが楽しみです
家の周辺&裏山にまだまだ原木で転がっている木がたくさんあるのであと数年は持ちそうです。でもやっぱりカシを燃やしたいし、またいつものおじさんのところから原木1トンくらいは買うかな。
気分が一気に薪ストーブモードになりました。あとは薪ストーブ前に置くパーソナルチェアを買えばカンペキです(まだイスを買うつもりなのか、こいつらは...)
本日の
外気温:?℃
(6:30 am)
室温:?℃ 湿度:?%
(5:00 am)
« オープンボックスをどう飾るか -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 観葉植物禁止令 -住友林業で平屋暮らし- »
「薪ストーブ (Scan 85-6)」カテゴリの記事
- 煙突掃除は5年に1回 -住友林業で平屋暮らし-(2022.10.18)
- 薪ストーブのシーズンイン -住友林業で平屋暮らし-(2020.11.05)
- 雨の日と薪ストーブ -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.29)
- ついに見つけた、薪ストーブ前のイス -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.25)
- 薪ストーブ4シーズン目スタート! -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.13)
« オープンボックスをどう飾るか -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 観葉植物禁止令 -住友林業で平屋暮らし- »
コメント