避けたい薪ストーブでのご近所トラブル -住友林業で平屋暮らし-
先日薪ストーブをやっている友達が訪ねてきました、怒りながら!!同じ市内と言っても彼女はもっと街中のおうちです。その友達の家の隣に新しく家が建ったらしいのですが、そこの住人に「子供が喘息持ちなので薪ストーブの煙はちょっと…」的なことを言われたらしく激しくキレてます。
「うちが先に建ってて煙突あるの見えるんだからうちが薪ストーブやってるのわかってただろーが 後から建ててきてそれはないだろ 子供が心配ならもっと環境のいいとこに土地買えや」 とご立腹の彼女。でも隣人には「あ、そうですか。なるべく煙がいかないように気をつけます」としか言えなかったそうです。
いや、この回答はまずいでしょ。煙の行方なんてもんはコントロールできないよ。でも彼女は言われたことにビックリして咄嗟にそう言ってしまったそう。
まあうちもちょっと「あっ、今日はヤバイかな」っていうときありました薪を節約しようとかオーロラの炎を見ようなんて思って空気を絞っちゃうと不完全燃焼を起こします。生乾きの薪を使っちゃったときもアヤシイ感じになります。不完全燃焼しているときは煙突から出る煙がクサいです。薪ストーブは基本的にちゃんと燃焼していればヘンな煙は出ないみたいだけど、正直言ってそこまでちゃんと使えていた自信はないです
友達の家は隣家共2階建てだからたぶん煙は隣家には当たらないだろうけど、うちは平屋で隣家は平屋といっても一段高くなっているからうちの煙突の高さと隣家の生活空間の高さがほぼ同じです。うちの煙が行くとすればバッチリ隣家に当たるような位置です。都会じゃないから距離は相当あるから実際に煙が当たることはないと思うけど、ニオイはいっちゃうかもなあ。
友達の話を聞いて逆にうちは後からこの土地に入ってきて、当然のように誰に断るでもなく薪ストーブを使ってたけど、もしかしたら不快に思ってる人もいるかもしれないな、とハッとしました。
でも~、うちは敷地内でゴミを燃やす人がたくさんいる農村地帯なのでたぶん大丈夫かな。隣家もゴミ燃やしてるし。とりあえずこの冬も友達のご近所さんのように文句を言ってくる人はいませんでした。
友達のところもちゃんと「煙突も正しく設置しているし、害のある煙は出ていません」ってことをお隣さんに伝えた方がいいんじゃないかなって思います。ご近所とのコミニュケーションが大事。
逆もしかり。先週末、地域の奉仕作業がありました。うちの地域1カ月に一度は何かしらの奉仕作業があります。多すぎだし、近所づきあいめんどくさいって思うけど、毎回ちゃんと夫婦どちらかが参加しています。
すると!草刈りに行っていた夫が得意気な顔をして帰ってきました。
「薪くれるって~ 」
裏山の地主さんに伐採して転がってる木をどうするか聞いてみたら、「薪ストーブに使うんでしょ?好きなだけ持って行っていいよ」って言われたらしく得意満面の表情の夫。
今までもこっそりもらってきてたけど、こっそり持ってこれないような巨大なナラが上の方に倒れていて、ヨダレ流しながら「あの木欲しいね~」って眺めていました。それもひっくるめて全部もらえることになりました!チェーンソーで運べる大きさに切ってから持ってこようと思います。
写真だとショボく見えますが、実際は軽く一年分ありそうなくらいの10m超えの大きなナラの木です。お宝!!!
裏山の伐採が行われたあの日、うちの土地に生えていたナラがドナドナされてしまいかなりムカついた私。量的にはそのときのナラと同じくらいありそうなので奪還したって感じかな。
3、4年先までの薪は確保できている状態になりました。しばらくは薪を買わなくて済みそうです。
こんな感じで薪をくれる人もいるくらいだからうちはとりあえず薪ストーブトラブルとは無縁です。っていうかご近所って言ったって隣家以外は見えないくらい離れてるしね。
薪ストーブって誰もが使うものじゃないし、誤解もあるだろうから結構デリケートな設備なのかもね。
(そしてその友達は「うちの薪はまだ乾いてないからヘンな煙出るかもよ」っていう警告を無視して「サクラを燃やしてみたい」とうちの薪を持って帰ったのでした。乾かしてから使ってよね、黒い煙出してお隣さんに怒られても知らないよ~ってかんじです)
本日の
外気温:14℃
(6:30 am)
室内温度:20℃ 湿度:56%
(5:00 am)
住友林業 / 平屋 / 煙突 / 薪ストーブ /
« 3回目の芝植え -住友林業で平屋暮らし- | トップページ | 大開口のデメリット -住友林業で平屋暮らし- »
「薪ストーブ (Scan 85-6)」カテゴリの記事
- 煙突掃除は5年に1回 -住友林業で平屋暮らし-(2022.10.18)
- 薪ストーブのシーズンイン -住友林業で平屋暮らし-(2020.11.05)
- 雨の日と薪ストーブ -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.29)
- ついに見つけた、薪ストーブ前のイス -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.25)
- 薪ストーブ4シーズン目スタート! -住友林業で平屋暮らし-(2019.11.13)
ご近所さんとは薄く浅く・・が長続きしそうですよねぇ。
最近はベランダ喫煙も、お庭BBQもトラブルの素になっちゃてますね。
簡単にブチ切れる人たちに恐ろしさを感じる一方、
そりゃ無神経に何やっても自分たちの自由~~って思ってる人たちにも非はあるような・・
お互い様っていう心を忘れずに~って改めて思います。
とかいいつつ・・今のワタシ・・非常に心が狭いのよねw
夕べ、『至急扉交換いたします、不快な思いをさせてすみません』と返信が来ました。
時間を下さい・・と返しておきました←性格悪っ
心配かけてごめんなさいね~。
共感してもらえて本当にありがたかったです
投稿: フランソワ | 2017年5月17日 (水) 09時56分
フランソワさ~ん、よかったです~。交換してもらえるんですね!まあ、あの状況なら当然ですよね。
外構のこととか、まだまだ大変でしょうけど、いつでも私に毒吐いていいんで、快適生活まで頑張ってください!
この地域、何世代もずーーーーっと同じ家系が住んでいて新しく入ってくる人がめったにいないからすっごく地域の人のつながりが密でめんどくさいんですよぉぉぉ。とりあえずトラブルは起こさずにしれっと暮らしていければいいなって感じです。
投稿: ニート主婦 | 2017年5月17日 (水) 11時30分
薪ストーブのあるお宅の隣の土地は全然売れないみたいですね。
最近はベランダバーベキューや喫煙も厳しい時代ですし、薪ストーブのトラブルも多いので、設置しない家庭が増えているみたいです。
主婦さんの自分も迷惑かけていたかもと気づいてもらえると救われる人もいますが、お友達の「先に家を建ててたんだから、隣の土地を買ったお前が悪い」というのはどうかと思います。
隣の土地はそのお友達のものでもありませんし、隣家はお金を払って土地の権利を購入していますから、臭害に悩まされているのなら苦情を言うのは当たり前かと思います。そのお友達は相当に自分勝手ですね。
投稿: りょうこ | 2021年5月 2日 (日) 01時22分
>りょうこさん
友達の発言は過激で極端ですが(でも実際にそれを隣人に言ったわけではないですよ。私にそんなことを言ってるだけです。常に善良な考え方をしていらっしゃるりょうこさんと違って心の中でブラックなことを考えているだけです。その後特にトラブルなく暮らしてはいるみたいです)、ご近所の人を招いて薪ストーブの良さや安全性を知ってもらいながら使っている人も世の中にはたくさんいるみたいですよ。薪ストーブに限らず騒音と臭いはご近所トラブルの一番の原因なので折り合いがつかないときは頭を悩ませますね。一生解決しないこともあるみたいですし。
これだけは言えることですがベランダでBBQをやっている全ての家が迷惑ってわけじゃないのと同じように薪ストーブをやっている家が全て煙や臭いを出しているわけではありません。正しく使えば都会の住宅街でも使えますし、実際に驚くほどの都会で上手に使っている方もいらっしゃいます。うちが家を建てる少し前は薪ストーブって助成金が出るくらい推奨されていたんですよ。最近はキャンプブームで薪ストーブをやる人が増えていると思っていたんですけど逆なんですかね。昨シーズンはコロナの影響もあって別荘地での薪ストーブユーザーが増えて薪が手に入りにくくなって大変でした。
いずれにせよご近所への配慮は必須なアイテムです。
投稿: ニート主婦 | 2021年5月18日 (火) 15時06分